【宿泊記ブログ】デカすぎる露天風呂付き客室!静楓亭(せいふうてい)で味わう大人の休日の極み

当ページのリンクには広告が含まれています。
せいふうてい 温泉

温泉も食事も、一旦客室に入ればすべてがそこで完結する贅沢なステイを体験してきました!

大人の贅沢すべてを叶えてくれるのが福島県猪苗代町、磐梯山の麓にある温泉宿「静楓亭」です。

この記事でわかること

・「静楓亭」の特徴
・実際に宿泊した体験
・「静楓亭」に寄せられる口コミ

チェックインからチェックアウトまで、部屋から一歩も出ずとも快適に贅沢に過ごせる極上の温泉宿。

何度も通いたくなるその魅力を、徹底的にお伝えします!

\静楓亭を今すぐチェック!/

元メーカー営業のフリーランス
mana

人生の大半を仕事に費やすなら、好きなときに好きなところで楽しんで仕事がしたい!

このブログでは、50代で営業職からフリーランスに転身した私が、自由に生きる楽しさ趣味の旅行についてお伝えしています。

目次

国内最大級の露天風呂付き客室「静楓亭(せいふうてい)」の魅力

露天風呂、せいふうてい

静楓亭」の客室数は全11室。

そのすべてに源泉掛け流しの露天風呂がついています。

四季折々の風景を眺めながら、プライベートな空間でいつでも何度でも温泉を楽しめる…そんな贅沢が叶う、まさに大人の隠れ家という言葉がぴったりの温泉旅館です。

全客室に国内最大級の露天風呂!

看板に『露天風呂の宿』と掲げているとおり、「静楓亭」の最大の魅力はお部屋についた露天風呂です。

露天風呂、せいふうてい

まず一番最初に挙げたいのが、客室にある露天風呂の広さ!

約7畳ほどあるもある露天風呂はまさに国内最大級!大人数でも十分手足を伸ばして入れます。

mana

これ本当に客室用?と、確認したくなるほど広々した露天風呂が全客室室についてるよ!

源泉かけ流しの湯量豊富な露天風呂に、24時間いつでも好きなときに入れるんです!これは温泉好きにはたまりません。

露天風呂、せいふうてい

湯舟は、温度が高めに保たれる湯舟と自然にぬるくなる湯舟と、真ん中で仕切られています。

湯船の温度は、流し入れる湯量で調整しているそうです。

雪見風呂 露天風呂

大きな露天風呂で手足を伸ばしながら季節ごとに色を変える庭を眺めるのも、なんとも言えない贅沢な時間です。

宿泊中、なんとも言えない極楽タイムが何度でも味わえます。

泉質:ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩温泉

効能:リウマチ、胃腸機能の低下、疲労回復、健康増進、きりきず、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症など

内湯・脱衣所、露天風呂、せいふうてい

扉で仕切った内側には、シャワー1台と、その横に内風呂も付いています。

内風呂は小さく、自分でお湯を溜めるようになっていますが、私は使ったことはありません。

内風呂と扉で仕切られた先は外なので、冬場は湯船に浸かるまでかなり寒く感じます。

シャワーがお湯になるまで1分ほどかかるので、脱衣所で支度をしている間にシャワーを出しておくことをおすすめします。

シャンプー、アメニティ

シャンプー、コンディショナー、ボディシャンプーは内風呂にセットされています。

mana

客室の温泉を利用できるのは宿泊者のみ、日帰り入浴はありません。

完全プライベート空間のお部屋

メインルーム 和室、居間

お風呂の広さに感動する「静楓亭」ですが、実はお部屋の広さにも驚かされます。

玄関・トイレ、せいふうてい

お部屋の玄関はまるで一軒家のような広さ、脱ぎ履き用の椅子も備えてあるので、足腰が弱くても焦らず靴の脱着ができます。

和室 寝室

客室は大きく二間あり、ひとつの部屋にはチェックイン前から布団が敷いてあります。

仲居さんの出入りを極力少なくし、プライベート空間を保つため配慮されているようです。

メインの居間12畳と寝室10畳の広さもさることながら、板の間も十分すぎるスペースで快適!

板の間 洗面台

板の間には床暖房が入っているので、冬場も足元の寒さは心配ありません。

全11室が同じような景観なので、どの客室でもグレードの違いはあれど景観による差はほぼありません。

\静楓亭を今すぐチェック!/

贅沢に揃ったアメニティ

マッサージチェア・キッチン

まず驚くのが全室に完備されたマッサージチェア!

全身用のマッサージチェアが完全無料で設置されています。

これアメニティって言っていいの?お風呂上りに何度もマッサージできちゃうのも魅力です。

お部屋で料理をすることはありませんが、ミニキッチンのようなところがあり冷蔵庫やお茶などセットされています。

コーヒー、せいふうてい

コーヒーは豆から挽けるようにミルが用意されています。

mana

冷蔵庫に数種類揃っているドリンクもフリーだよ!

アメニティ、化粧水、クレンジング

アメニティはイタリアから輸入しているオリジナルブランド「ミレニアムオーガニクス」

アメニティ、せいふうてい

浴衣や羽織、タオル、足袋型のくつ下なども揃っています。

素材の味を楽しむ食事をお部屋でゆっくりと。

夕食、福島牛、せいふうてい

食事は朝夕ともに客室でいただきます。

夕食、こづゆ、せいふうてい

季節の食材を使った会席で、素材を生かした料理が並びます。

福島県産のお米がおいしくて、ついついおかわりしてしまいます。

朝食、せいふうてい

プランの料理のほかに別注料理の追加も可能です。詳しくは宿へ問い合わせてみてください。

安心のバリアフリー

バリアフリーも「静楓亭」のおもてなし精神を感じるポイントです。

トイレ周りや部屋の仕切り、館内の至るところで極力段差をなくしたり手すりが付いていたりします。

バリアフリー 手すり エレベーター

フロントから各部屋への廊下に一部段差がありますが、ミニエレベーターが付いていて車椅子に乗ったまま移動できます。

露天風呂に入るときは段差があります。完全プライベートなので、焦らず手すりを使ってゆっくり移動することをおすすめします。

「静楓亭(せいふうてい)」の口コミ

季節を変えて何度もお世話になるほど大好きな「静楓亭」ですが、他の人の口コミはどうでしょうか?

スクロールできます

「静楓亭(せいふうてい)」へのアクセスやプラン

お風呂自慢、客室自慢の大人の隠れ家「静楓亭」のアクセスやプランについて紹介します。

アクセスと季節による注意点

静楓亭、せいふうてい
猪苗代磐梯山麓温泉 静楓亭
電話番号0120-517-846
駐車場11台
チェックイン/チェックアウト15:00 / 11:00
住所〒969-3100 福島県耶麻郡猪苗代町字大道南1640-6

猪苗代磐梯高原ICから車で10分程度です。近くまで行くとコンビニなどありませんので、必要な人は到着する前に寄っておきましょう。

さほど山奥ではありませんが、猪苗代は積雪の多い地域のため、冬に車で行く場合は必ず冬用装備にしましょう。

電車の場合は、JR磐越西線「猪苗代駅」で下車してタクシーで10分程度です。

猪苗代は自然が多い地域なので、時期によって花粉が多く飛びます。花粉症の人は、常備薬などの持参をおすすめします。

「静楓亭(せいふうてい)」のプラン

ろうろく飾り

静楓亭」には2種類の客室と、それに合わせた食事プランがあります。

■露天風呂付プレミアムスイート
2024年のリニューアルと同時に新しく用意されたプレミアムスイートルームです。オープンデッキとベッドが備えられています。

■露天風呂付レギュラースイート
和布団の客室です。

プランは主に「朝食・夕食付き」、食事が少なめの「楓コース」、夕食なしの「朝食のみ」があります。宿泊料金はプランによって異なりますが、一般的には2名宿泊1泊2食付きで4万円/1名〜の価格帯です。

予約の時点で早期予約割などもあるので、チェックしてみてください!

mana

大手旅行サイトで予約できない場合でも、公式サイトでは空いている場合もありますよ。

\静楓亭を今すぐチェック!/

まとめ:季節ごとに何度も行きたくなる大人の隠れ家

福島県猪苗代町の「静楓亭」は、いつ行っても季節折々の趣が感じられる素晴らしい宿です。

「静楓亭」に行くなら、15時のチェックインから翌日11時のチェックアウトまで、とにかく滞在を楽しむことをおすすめします。

好きなだけ温泉を満喫したい方、家族や大切な人と安心してプライベートを楽しみたい方など、ぜひ「静楓亭」の滞在を楽しんでみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次